20ギガは1980円に値下げ
携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内
楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。携帯大手3社が20ギガバイトで楽天と同じ2980円以下のプランを打ち出したことに対抗する。
楽天モバイルの現行の料金プランは、データ容量にかかわらず月額2980円。20ギガバイト超は据え置きで、1ギガバイト以下を無料、1ギガバイト超3ギガバイト以下は980円、3ギガバイト超20ギガバイト以下は1980円とする。
https://this.kiji.is/727723037259497472
>>5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
★1 :2021/01/29(金) 14:57:59.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611919421/
引用元: ・【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★7 [雷★]
テレワークで自宅wi-fiがメインだと1GBいかないな
バかな総理大臣のせいで、
各社、消耗戦の様相だな。
5Gへの投資資金は国が出すつもりなのか?
消費者にとっては競争してくれたほうが望ましい
他が消耗する前に脱落しそうな予感
つか総理動かなくても楽天動いてたのでこうなってたのは必然ね
総理のやる仕事は楽天にプラチナバンドあげる事
もうすでに楽天経済圏にどっぷりつかってるから
勝手に値下げしてくれてありがたいわw
持たなきゃ損だわ
ご紹介者様 1,500ポイント
被紹介者様 1,000ポイント
※当社または楽天株式会社が定める規約などに違反した場合
※そのほか、当社が会員として不適格であると判断した場合
お前ら釣られるなよ 気をつけろ
・1000P スタートボーナス (全会員対象、楽天会員ページからエントリー)
・2000P 楽天カード会員限定 (楽天e-naviのキャンペーンからエントリー 2/1まで)
・1000P 楽天銀行会員限定 (楽天銀行のキャンペーンからエントリー、対象者限定、2/1まで)
・600P~1600P 楽天ゴールド会員以上 (楽天会員ページ優待からエントリー)
【契約時に入力 上のキャンペーンと併用可】
・1000P ご紹介特典(契約時に紹介コードを入力)
紹介コード : xwW9JpJ2mLrK
【開通後に実施】
・楽天Linkで10秒以上通話
・楽天Linkで1回以上メッセージ送信 ※これやらないとポイント還元キャンペーンの7000P~27000Pがもらえない
登録人数管理できて無い紹介コードは危険
サブ機として持っとくか
上手いと思う
あとはどんな利用法があるのか選ぶだけだろ
みんなの今後の使い方はどう?
0~1ギガ 0円
1~3ギガ 980円
~20ギガ 1980円 ←
パートナー回線
0~1ギガ 0円
1~3ギガ 980円
5ギガ~ 1980円 1Mbpsに制限 ←
冷静に見るとエリア外のやつは格安SIMのほうがお得
コメント