《本日・速報予定》出場校は1月29日(金)15時半発表
春のセンバツ高校野球の出場校(32校)は、2021年1月29日(金)の選抜選考委員会で発表予定。
15時半からの選考委員会の模様は、センバツLIVE!がインターネット中継(無料ライブ配信)を実施する。
また、CS放送の「GAORA」は15時~17時の時間帯で生放送を行う。
今大会は、2021年3月19日(金)~31日(水)の日程で開催。大会概要・出場候補校は、以下の通り。
【センバツ甲子園 インターネット中継】
・1月29日(金)選考委員会で出場校決定 >>15時半から
・2月23日(火)組み合わせ抽選会
・3月19日(金)開幕 ~ 3月31日(水)決勝
・センバツLIVE!公式サイト・無料ライブ配信(毎日新聞・スポナビ)
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/senbatsu-live-kumiawase
センバツ出場発表の瞬間を生放送!「みんなの甲子園 速報!センバツ出場校 春の主役は君たちだ!」
https://www.gaora.co.jp/info/news/2235
引用元: ・【速報】第93回センバツ選考会・出場32校決定!【15:30】
知内は「町立高校の希望の星」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/047000c
八戸西「支援学校と交流、自覚芽生え」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/062000c
石橋「栃木の魅力発信を」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/068000c
三島南は「200年構想に貢献」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/072000c
富山北部・水橋は「少人数チームの夢と希望」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/055000c
東播磨「ICTで新スタイル確立」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/088000c
矢上「ポストコロナの新しい取り組み」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/076000c
川之石「ミカン収穫ボランティアも」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/084000c
具志川商「合同チーム経て奇跡の1勝」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/073000c
このテーマって公式なやつ?不安になる。。。
21枠のプレゼンは午前中にリモートで終わっている
これは各校のアピールポイントを纏めたものだね
もちろん公式のものだよ
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/2021/21c/
https://mainichi.jp/koshien/articles/20210129/k00/00m/050/026000c
21枠は八戸西、石橋が評価良いみたいだね!
あと東播磨どうかな
【北海道】
【東北】
【関東】
【東京】
【北信越】
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】
【補欠校】
【北海道】
【東北】
【関東】
【東京】
【北信越】
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】
【補欠校】
意外やったな
いろんなところで確実視されてたけどな
気の毒に
姉妹校だよ
報告しないで試合出る高校と素直に報告して補欠に譲る高校と出てきそうだな
【北海道】北海
【東北】仙台育英、柴田
【関東】健大高崎、常総学院、東海大甲府、専大松戸、東海大相模
【東京】東海大菅生
【北信越】敦賀気比、上田西
【東海】中京大中京、県岐阜商
【近畿】智辯学園、大阪桐蔭、市立和歌山、京都国際、神戸国際大付属、天理
【中国】広島新庄、下関国際、鳥取城北
【四国】明徳義塾、聖カタリナ学園
【九州】大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商
【補欠校】
【21世紀枠】
【北海道】①旭川実②知内
【東北】①花巻東②日大山形
【関東】①国学院栃木②鎌倉学園
【東京】①日大三②二松学舎大付属
【北信越】①星稜②関根学園
【東海】①三重②岐阜第一
【近畿】①智辯和歌山②龍谷大平安
【中国】①米子東②桜ヶ丘
【四国】①小松②鳴門
【九州】①神村学園②延岡学園
そっか飛ばしちゃったんだねw
関戸は大崎の通学圏出身
て言うかスタメンに大阪人2人ぐらいしかいないだろ
全国桐蔭に名前変えろ
コメント