あくまでも希望する巨人の関係者から飛び出した驚愕(きょうがく)の発言。今や導入反対のセ5球団の
“まとめ役”ともいえる阪神は、巨人の内部で起きている「怒りのマグマ」をどのように捉え、対処していく方針なのでしょうか。
グラウンドに目を移せば、春季キャンプは早くも折り返し点を迎え、球界OBたちのチーム診断では
「巨人と阪神で優勝争い」の評価が圧倒的な声です。ペナントレースで激しく火花を散らすのはファンにとっても大歓迎ですが、
ここまで球界の繁栄を牽引(けんいん)してきた巨人と阪神、阪神と巨人に微妙な亀裂が入ったのであれば、
今後の展開は風雲急を告げるかもしれません。
時が過ぎるのは早いものですね。2月1日に12球団で一斉にスタートした春季キャンプは早くも折り返し点を迎えています。
1軍が沖縄・宜野座、2軍が高知・安芸でキャンプを張る阪神も極めて順調に練習を進めていますね。
特に目立つのが怪物ルーキー、佐藤輝明内野手(21)です。初の対外試合となった
9日の日本ハムとの練習試合(宜野座)では“プロ初アーチ”を含む5打数3安打3打点の大活躍。
佐藤輝自身は「結果が出た半面で反省点もいっぱい出た。次に生かしていこうという感じです。
これをスタートとして、もっとどんどん打っていけるようにやっていきたいと思います」と謙虚に話していました。
キャンプの第1クールでは屋外のフリー打撃で合計555スイングで71本の柵越え。最高飛距離は推定145メートルでした。
規格外のパワーとスピードを見せつけていましたが、チームの周辺では「さあ、実戦での対応力は?」という声が流れていました。
それが、実戦でいきなりの大暴れ。矢野監督ら首脳陣はキャンプ中の練習試合とオープン戦でも
怪物ルーキーをどんどん起用して、実戦慣れさせる方針ですね。
阪神はブルペンでも主力級の投手が順調に調整を進めています。ここ2年間は0勝、1勝だった藤浪も左足を上げたときに
一度、目線を三塁側に落とす“タメ”を作ったことで、右腕の軌道にブレが少なくなりましたね。
球筋が安定していて期待が持てます。抑えのスアレスはまだまだ調整不足ですが、西勇、青柳、秋山に高橋遥、
新加入のチェン、まだ来日していないアルカンタラと先発陣は豊富で、ある阪神OBは「課題は中継ぎ陣くらいだね。
先発からスアレスにつなぐ部分を整備すれば、質量ともにリーグでトップクラスの投手陣だ」と笑みを浮かべていました。
>>2以降に続く
新型コロナウイルスの影響で各キャンプ地の取材制限は厳しく、球界OBたちも昨季までのように気軽?に
複数球団の取材には行けない状況です。ただ、球界OBたちのキャンプ地での声を拾っていくと…。
今季のセ・リーグのペナントレースは佐藤輝の存在と投手陣の充実している阪神と、昨季までリーグ2連覇を果たし、
オフにはDeNAから梶谷と井納をフリーエージェント(FA)補強で獲得、絶対エースの菅野も残留した巨人の
「マッチレースではないか?」という評価が圧倒的ですね。中日や広島、ヤクルト、DeNAも手ごわく、
現状の評判はアテにならない面はありますが、阪神と巨人、巨人と阪神がペナントをめぐって、
激しく火花を散らすのはファンにとっても大歓迎のシナリオではありますね。
そうしたキャンプリポートをつづっている状況下、プロ野球の舞台裏では驚愕の発言が論議を呼んでいました。
なんと、巨人の関係者がこう言い放ったというのです。
「ウチだけがパ・リーグに移籍してもいいんだぞ!」
背景には今季のDH制度の暫定導入をあくまで希望する巨人と断固反対のセ5球団の暗闘があります。
このコラム(1月31日=今シーズンでのDH制暫定導入に備えよ!)でも書きましたが、
巨人の内部にあるDH制導入への“炎”は完全鎮火しておらず、現時点でも指名打者制度の導入を
球界の中央では主張し続けているのです。
巨人が初めてDH制導入を主張したのは、日本シリーズでソフトバンクに4連敗で敗れた2019年のオフでした。
そして、昨季の日本シリーズでも2年連続でソフトバンクに4連敗で敗れた後、12月14日のセ・リーグ理事会で
巨人・山口寿一オーナー(63)からDH制度の導入案が提出されました。日本シリーズは12年の巨人の日本一以来、
8年連続でパ・リーグが制しています。05年から導入されたセ・パ交流戦でも15年間でセが勝ち越したのはたったの1回。
圧倒的なパの力の前に、セは屈し続けているのです。こうした戦力差はDH制度に起因している…と主張する巨人は
セ・リーグにもDH制を!と訴え続けているわけです。
しかし、昨年12月14日の理事会では賛成1球団VS反対5球団で否決。リーグの理事長でもある
阪神・谷本修球団副社長兼本部長は「今の段階では来季に(指名打者制度を)入れるのはやめましょうという感じです。
セ・リーグを強くすることについては、永続的に考えていかないといけないという、まとめ方ですね」と話していましたね。
普通ならここで審議はストップ…のはずですが、巨人はその後も理事会や12球団のオンライン会議などで
DH制度の暫定導入を主張し続け、今や導入賛成の巨人と反対する5球団の関係性は「険悪な空気さえ流れている」という
声も聞こえてきます。
そうした経緯の中で、巨人の関係者が言い放った「パ・リーグに移籍するぞ」という言葉…。
これを反対5球団はどう受け止めるのでしょうか。単なる恫喝(どうかつ)? 牽制(けんせい)? やけっぱち?
特に阪神球団は永遠のライバル巨人の内部で起きている「怒りのマグマ」をどう分析し、どのように対処していくのでしょうか。
>>3以降に続く
1950年のセ・パ2リーグ分立から阪神は常に巨人とともに歩み、球界を現在の隆盛に導きました。
東の巨人と西の阪神はグラウンドでは東京と大阪という地域性も生かしながら、火花を散らしてきた関係です。
しかし、阪神は未来永劫(えいごう)、球団の安定した経営のために、裏側では巨人と球界の仕組み、ルール、
もっというなら経営方針まで二人三脚で考え、方向性をひとつにしてきた歴史があります。久万俊二郎オーナーの時代も、
よく阪神電鉄本社に巨人・渡辺恒雄オーナーの“使い”がやってきて、互いの利益を損なわないような方策を
“示し合わせてきた”歴史があります。
今やシーズンの観客動員数で巨人と肩を並べ、追い越そうかという阪神ですが、本当に独立独歩で将来も
歩んでいけますかね。やはり巨人との共存共栄こそが阪神の球団経営を安定させる道筋だと考えるのは、
過去にとらわれ過ぎた考えなのでしょうか。
グラウンドでは激しくペナントを争う関係こそが阪神と巨人のあるべき姿でしょう。今季は手に汗握る伝統の一戦が
復活する可能性があるのでしょう。その一方で、巨人の内部から漏れてきた衝撃発言の真意と近未来の方向性を
阪神は注意深く探らなければなりませんね。指名打者制度の暫定導入案は巨人と阪神の間に
決定的な亀裂を生むのか、それとも…。熱を帯びてきたキャンプの練習の裏側に目が離せない状況が生まれようとしています。
ソース SANSPO.COM 02/14 18:00
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210214/tig21021418000001-n1.html
引用元: ・DH制導入に反対も…巨人の「パ・リーグに移籍するぞ」の怒りにどう答える [峠★]
どのチームにも勝てんぞ
交流戦で負けまくっても、シリーズで四たて食らっても客さえ来て黒字ならいいって
ずっと巨人嫌いだったが
強くする気ゼロの5球団クソすぎる
ライミレスがDH賛成だったけど
いなくなったからなあ
東京ドームみたいな軽く当てればホームランになる球場じゃ
投手はいくら球威あげて詰まらせてもフェンスを越えるし、
打者はフルスイングより当てるスイングになる
巨人は東京ドームを建て替えないとDH導入に説得力もたない
がんばってリーグ優勝して、前人未到の日シリ12連敗記録を作ってくれ
毎年セ・リーグ1位とパ・リーグ1位を入れ替えればいい
日本しりはパ・リーグの上位3チームでやればいい
リーグはどんな弱くてもいい
黒字ならなんでもいいってセ・リーグ
ほんとに巨人が出て、大赤字になるまで目が覚めないだろ
巨人 セ・リーグ弱体化に危機感
阪神、広島 ヤクルト
DHも強化に悪くないけど変えるのめんどくさい
中日 モバゲー
DH用の外人選手1人取るにはお金かかるから絶対イヤ(笑)
それもあるが
DH制となれば巨人は金に物を言わせて
良い外人をとるからなあ
金があるチームが有利になるし、レギュラーが1人増えれば
その分年俸も上がる
ケチな阪神、中日、貧乏なヤクルト、ベイは反対するわなw
なるほどね
ほんと巨人出ろよ
巨人が出たら入りたいパリーグのチームあるだろ
ロッテ、オリックス、ハムあたり即答だろ(笑)
セ・リーグをセカンドリークにしてしまえ(笑)
査定渋ちんの西武がやれてるが
本気で巨人出るってなったら、
即セ・リーグDH決まるだろうな(笑)
特に中日
パはアニメやvtuberコラボとかやってるし
ライブ配信とかにも力いれてるからなあ
セは古いしがらみが強いせいかパに比べて色々体質が古いきがするわ
ライブ配信ができない事に関しては広島県のテレビ局が諸悪の根源
この予算がもったいないっていう球団は球団経営辞めちまえ
という時代があって。それでも日本シリーズではパのほうが強かったんだよ
セリーグは、プロとしてチームを強くする気がない
みたいなのは意味がわからないなぁ
おもしろい野球ってなんだろうねぇ
DHにした方がおもしろいって言うならまだわかるけど
そもそもDHと強さに関係があるのかどうかがわからないし
強くなるんだったらどうして高校野球をDHにしないんだ
どの球団も外国人枠が足りなくて下げたり上げたりしてるから、
別にカネの問題でもないだろ
DHと強さの相関関係は間違いない
DH制?つまんなくね?
コメント