1: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:55:13.66 ID:JM5MkTYY0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
NASA、火星からの最新画像公開 地表や探査車降下の様子
NASA、火星からの最新画像公開 地表や探査車降下の様子
【2月20日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は19日、同局の火星探査車「パーサビアランス(Perseverance)」が撮影した画像を公開した。
パーサビアランスはこの前日、難易度の高さから「恐怖の7分間」と呼ばれていた火星への着陸に成功。NASAが公開した画像には、
地表に向け降下する探査車や、着陸後に撮影された地表の様子が捉えられている。
マルチポスト対策でhttps://を削除
video.twimg.com/ext_tw_video/1362273595532181509/pu/vid/360×640/-wwxr0_pDVqNQKpX.mp4
引用元: ・【動画】 NASAの火星動画 住めそう
8: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:56:55.42 ID:Joo0u/Ug0
>>1
信じちゃいそうで怖い
信じちゃいそうで怖い
35: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:02:06.76 ID:BKFS2D2M0
>>1
ぜんぜん住めなさそうだぞ。
ぜんぜん住めなさそうだぞ。
156: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:46:04.56 ID:KGFBEpI00
>>1
これだけ広いところに草すら生えてないのか
これだけ広いところに草すら生えてないのか
2: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:55:54.96 ID:8zgFNVu60
うわっ君口臭いな
3: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:55:58.26 ID:9z9hW4k/0
火星(ビーナス)
17: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:58:38.07 ID:ShE67NgK0
>>3
草
草
24: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:00:00.11 ID:BKFS2D2M0
>>3
ネプチューンだろ。
ネプチューンだろ。
34: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:02:03.43 ID:+d29ZFGA0
>>3
金星(まあず)
金星(まあず)
41: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:02:48.20 ID:BKFS2D2M0
>>34
アースだろ。
アースだろ。
4: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:56:13.27 ID:d034TQft0
地球じゃん
5: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:56:44.61 ID:C/xgcnEh0
地球のどこらへん?
48: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:04:20.00 ID:HO0omMZu0
>>5 デスバレーみたい。Odysseyのマット・デイモンが1人でイモを作って居そう
77: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:08:57.55 ID:BKFS2D2M0
>>48
あれ面白かった。
サバイバルやね
あれ面白かった。
サバイバルやね
10: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:57:48.85 ID:E4P9Km3s0
鳥映ってるw
11: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:57:48.93 ID:bHpUTSkq0
これハリウッドのスタジオだよ
12: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:57:58.20 ID:cgBbuHUp0
なんだよパーサビアランスってオポチュニチイとサーベイヤーはどうなったんだよ
13: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:57:58.70 ID:X1xNkhCk0
マーズレイこわいよお
14: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:58:01.80 ID:fey8VcWt0
どこで撮影したの?CG?
15: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:58:18.57 ID:vgFTD1gy0
赤くないんだね
16: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:58:37.66 ID:jJx9+Mb90
第三の選択思い出したわ
18: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:59:04.35 ID:D7j0S2hb0
住むとすればどんな人達が住むんだろうな
20: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:59:15.48 ID:lgIm0HvS0
火星の空は青かったw
29: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:01:03.42 ID:1suLd0cM0
>>20
火星の夕日は青いんだよw
因に赤道付近の最高気温は25℃
火星の夕日は青いんだよw
因に赤道付近の最高気温は25℃
21: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:59:23.80 ID:pUeATLiF0
アリが歩いてる
22: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:59:34.58 ID:ukliaiOM0
目ン玉飛び出るぞ
23: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 17:59:42.67 ID:G21HniXA0
タコみたいな奴か頭が異常にデカイ小人か
25: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:00:34.43 ID:KXO9FTJZ0
ネオヴェネツィアに行きたい
26: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:00:37.16 ID:+KF5AVol0
これ色調補正してんの?
27: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:00:46.47 ID:RL8hqFm+0
アポカリプスサウンドみたいのなんなんだ?
133: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:29:58.26 ID:28oASqk70
>>27
アポカリプスサウンドみたいなのはたぶんアポカリプスサウンドやろ
アポカリプスサウンドみたいなのはたぶんアポカリプスサウンドやろ
30: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:01:11.09 ID:faxnQ01i0
子供の頃見たのは空が赤かった
31: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:01:25.68 ID:soXUP37Q0
大気圧高めてけー
32: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:01:33.07 ID:OeIKHZ4B0
どうせ超進化したゴキブリが襲ってくんだろ
騙されんぞ!
57: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 18:05:24.26 ID:1suLd0cM0
>>32
火星の砂の保水率は2%だから苔も生えないよ。
火星の砂の保水率は2%だから苔も生えないよ。
コメント