1: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:41:44.81 ID:CAP_USER9
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は18日、男子シングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク114位のA・カラツェフ(ロシア)を6-3,6-4,6-2のストレートで破って3年連続9度目の決勝進出を果たし、3連覇と9度目の優勝へ王手をかけた。
初の対戦となったこの試合、ジョコビッチはカラツェフの強烈なフォアハンドに苦戦するも、ストローク戦で主導権を握る。その後第9ゲームで訪れた唯一のブレークチャンスを決め切り、初めてのブレークに成功する。サービスゲームでは、6本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに81パーセントの高い確率でポイントを獲得し第1セットを先取した。
第2セットに入るとバックハンドのスライスなどを織り交ぜながらカラツェフのリズムを崩したジョコビッチ。第3ゲームではカラツェフがダブルフォルトを犯したことで先にブレークに成功すると、そのリードを守り切り、決勝進出に王手をかける。
第3セットでもカラツェフから第1ゲームでブレークしたジョコビッチ。第4ゲームでブレークバックを許したものの、その後は集中したプレーを披露したジョコビッチが第5ゲームで再びブレークし、自身の全豪オープン3連覇と9度目の制覇がかかる決勝戦への切符を手にした。
四大大会18個目のトロフィー獲得に向け、決勝では第4シードのD・メドベージェフ(ロシア)と第5シードのS・チチパス(ギリシャ)のどちらかと対戦する。
一方、敗れたカラツェフは今大会の予選から出場し、四大大会初の本戦入りを果たしていたが、決勝へ駒を進めることはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/896a58491c3da319dc9bd8c20c336bcdf77fbd77
引用元: ・ジョコビッチ 全豪OP9度目の決勝進出で3連覇王手、快進撃の世界114位を撃破<男子テニス> [首都圏の虎★]
2: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:42:58.16 ID:NlreotS10
3: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:44:16.77 ID:RMvUrMxd0
ラケットを粉々に粉砕してボールガールに掃除させても勝てばええんや
勝った奴がウイナー
4: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:44:55.72 ID:ShbZ9AzY0
ズベレフ戦のラケット破壊から本来のジョコに戻ったね
9: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:55:31.82 ID:u+BzML5L0
>>4
セミファイナルなのにいくら絶好調とはいえ114位の選手と当たるとは
1回戦みたいなもんだろジョコは休養もたっぷりとれるしついてる
5: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:45:15.37 ID:RMvUrMxd0
メドベ、チチパスは優勝の可能性が20%づつ位ある
6: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:45:57.83 ID:IBjJMOd60
こいつ嫌い
7: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:47:29.97 ID:zgBH6Br/0
チチパスナダルはチチパスが勝ったのか
8: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:51:26.06 ID:y3kN+UXX0
10: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:57:33.02 ID:Cehc3Lsg0
史上最強ジョコビッチが全豪V9決めるwwww
11: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 19:59:57.27 ID:9SJ9ARJw0
ジョコビッチが世界最高の選手だ。
12: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:00:43.61 ID:736I8EtP0
世界一の嫌われ者
19: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:34:02.40 ID:PZwrPHBY0
>>12
ナダル 世界一の嫌われ者
13: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:06:07.63 ID:VU8yYFH40
テニス史上一番テニス上手いのがジョコビッチで問題無いよな?
21: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:37:27.63 ID:RMvUrMxd0
>>13
一番勝つ←ジョコビッチ
一番負けない←ナダル
一番強い←フェデラー
30: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 21:58:03.33 ID:N+SrZF7R0
>>21
そこに
一番上手い←マレー
が加われれば良かったと思うが、皆はそうは言わないだろうな…
32: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 00:34:18.58 ID:7uRt78z40
>>21
よくわかんないから誰かキン肉マンで例えてくれ
14: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:06:30.36 ID:MCBCrKV00
ジョコが出場すると途端にグランドスラム
つまらなくなるな!
チチパス頑張って
29: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 21:12:37.49 ID:PZwrPHBY0
>>14
ハゲェナダルが出場すると途端にグランドスラム
不快でキモくなるが チチパス頑張った!
15: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:08:44.03 ID:TZXeEe7G0
錦織より遥かにサーブが強いのにジョコに鴨扱いされてしまうラオニッチこそジョコ被害者の会会長
16: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:10:18.64 ID:gOd6A9Mb0
今大会はジョコもナダルも怪我を抱えながらの戦い
カレー、ディミトロフ、ベレッティーニも怪我で敗退
メドベも勝った後にドクターを呼んでなかったか?
もともと過酷なスポーツなうえにコロナ対策が厳しくみんな大変な状態だ
17: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:12:02.23 ID:+R3KvPYJ0
グランドスラム初出場でSFまでいったか、いい思い出になったな
18: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:27:10.13 ID:Qj42PT2Q0
史上最高のプレイヤーだな
20: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:37:07.11 ID:yvGDNjaH0
20 20 17 3
ビッグ4というけれど
ビッグ3だろ
22: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:38:23.37 ID:vQdxC3470
ナダル負けてるしまたタワシが優勝回数でフェデナダに近づくのか
23: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:38:44.47 ID:VgpiSPkx0
チチパスがんばれ
24: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:39:28.27 ID:evGuch820
チチパスいけるんちゃうか
25: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:40:20.86 ID:qyTzQwI60
メドべが優勝しなければそれでいいや
26: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:46:08.88 ID:RMvUrMxd0
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ+マレー
が
ティーム、チチパス、メドベージェフ+ズベレフ
になりそう
錦織、ラオニッチ、ディミトロフの回は無かった
27: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:51:40.55 ID:Z9VZDO3t0
フェデラー 史上最高
ジョコビッチ史上最強
この表現ほんとしっくりきて好きw
28: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/18(木) 20:53:37.07 ID:QPYzlHeV0
こいつしぶといな、ケガしてもコロナなっても衰えねーよw
31: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 00:33:02.33 ID:KBlBVR840
マレーはビッグ3全盛時代に五輪連覇
35: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 18:36:48.53 ID:aRkrKUTn0
>>31
ビッグ3の誰もできていないことを1つやったのはでかいな。五輪連覇がなければ、実績的にビッグ3の部分集合になるところだった。
34: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 04:43:19.78 ID:Cn6arZ6/0
マレーは五輪、マスターズ、シルバーコレクター合わせてBIG4と言えるが時代に恵まれなかったな
36: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 21:54:05.99 ID:EeNGSiQS0
決勝はジョコメドベか
37: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 21:58:08.12 ID:Px5iVRsB0
決勝の相手は露助の無名若造か。3-0でジョコビッチの圧勝だろ。
38: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 22:00:02.54 ID:gVY6/D5c0
父パス負けてメドベ勝ったよ。細い人ね。なんかつまらん決勝だな。威厳がないんだよ。
41: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 21:04:44.16 ID:82Gt7DIN0
>>38
そうかあ
逆にあんな細いのによくやるなと感心したわ
まあヒョロヒョロしてて威厳がないのは否定しないw
39: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/19(金) 22:07:57.86 ID:3KJec+Ug0
3-0、悪くとも3-1でジョコ優勝
今から予言しとくわ
40: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/20(土) 20:29:37.92 ID:0gOi63hp0
ジョコビッチとナダルの決勝が見たかった
42: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/21(日) 00:36:15.29 ID:EAe2Ynox0
ナダルが相手じゃ無きゃ楽勝
43: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/21(日) 00:39:08.20 ID:EAe2Ynox0
こんなに強いジョコでも全仏だとナダルのオモチャにされるんだよな
コメント