1: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 14:59:12.23 ID:h3jHQtTs9
栃木県足利市の山火事は26日で発生から5日となりますが、空気が乾燥した状態が続き消火活動は難航しています。
週明けまではまとまった雨も降らない見込みで、鎮火の見通しは立っていないということで、市は引き続きあわせて305世帯に避難勧告を出しています。
栃木県によりますと、今月21日に足利市西宮町で発生した山火事は延焼が続いていて、25日の時点でおよそ100ヘクタールが焼け、さらに燃え広がっているということです。
26日は午前6時半ごろから自衛隊がヘリコプターを使った消火活動を続けていて、消防も地上からの放水活動を行っています。
足利市は住宅地への延焼のおそれがあるとして、25日までに市内のあわせて207世帯に避難勧告を出しましたが、26日午前8時に対象を拡大し、新たに市内の98世帯に避難勧告を出しました。
これで避難勧告が出されているのは、あわせて305世帯となりました。
市内の3か所に設けられた避難所には、午前8時の時点であわせて6世帯11人が避難しているということです。
また、東日本高速道路によりますと、現場近くを走る北関東自動車道は一部区間で通行止めが続いています。
市によりますと、これまでに火事によるけが人はいませんが、山中にある木造の神社の建物が全焼しました。
宇都宮地方気象台によりますと、栃木県内は26日まで11日連続で乾燥注意報が出されていて、週明けまではまとまった雨も降らない見込みです。
鎮火の見通しは立っていないということで、消火活動は難航しています。
山火事が発生している現場の東側にある足利市本城二丁目では、98世帯に対し、午前8時に避難勧告が出されました。
避難勧告が出る前の午前7時半ごろには、同じ地区内にある住宅のおよそ50メートル先の山の斜面から、白い煙が立ち上っているのが確認されました。
周辺には焦げ臭いにおいが立ちこめ、空からは灰も降っていて、住宅にとめてあった車のボンネットの上にもうっすらと積もっていました。
上空から自衛隊のヘリコプターが山の斜面に向かって水をまく消火活動を続け、地上でも午前8時ごろから消防隊員が放水活動を進めています。
付近の住民たちはバケツやホースで自宅の壁に水をかけたり、避難に備えて車に水や食料を積み込んだりしていました。
付近に住む女性は「いつでも避難できるよう貴重品を身につけて家には水をまいた。きのうも一晩中眠れず、心配で涙が出そうになる」と話していました。
また、別の女性は「水や必要な食料などを車に積み込んだ。住宅地に向かって山の中腹まで赤い火がきているのが見える。避難勧告に関わらず、状況によってはすぐ避難しようと思っている」と話していました。
NHK
02月26日 11時56分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210226/1000060865.html
引用元: ・【栃木県】足利山火事305世帯に避難勧告。鎮火の見通しは立たず。 [七波羅探題★]
40: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:14:34.08 ID:PHpRgOJV0
>>1
住宅地に来そうなのか
45: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:20:09.21 ID:pC4n3sWM0
>>1
五畿七道の名神に祈ろう
94: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 16:20:38.86 ID:0xz6fO6g0
>>1
なんか火気厳禁なのにタバコ吸ってたらしいな。
スマホの動画に撮ってる人いないかな。
110: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 16:46:44.38 ID:d3HHB0uo0
>>94
タバコ吸って火事なのか? そしたらそこらじゅう火事だよ
6: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:00:10.81 ID:0gYdM4Et0
ジャップの喫煙マナーの悪さは異常(´・ω・`)
8: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:00:38.49 ID:f4mbNm4d0
山火事をバケツでw
9: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:00:49.65 ID:ripLPJHq0
アメリカの映画だと周囲を燃やすことで火事をその場でとどめておく方法やってたみたいだが
あの鬱蒼とした山林だとそういうのも限定的だから難しいんだろな
10: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:01:40.34 ID:ZtDNAgIb0
九州は雨が降ってるけど、うまくいかないもんだねえ
114: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 16:53:25.72 ID:cyB1Uczj0
>>10
結構降ったけど風も強いからね、、、
11: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:01:57.29 ID:m1sXDaSg0
どこに住んでもリスクばかりだな
安住の地などなかったんだ、、、
46: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:20:26.10 ID:sG4VdmH50
>>11
お釈迦様のすむ蓮池のほとり
12: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:01:58.59 ID:K706qXLc0
葛生原人が炙り出される
13: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:02:18.83 ID:8/dN/7MN0
民家の近くだけも重機で防火帯を作ることができないのかな
14: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:02:54.81 ID:6IZfjHaE0
181: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 19:48:36.32 ID:s317u7WF0
>>14
こいつら56したいな。
16: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:03:33.73 ID:D/QYtMVJ0
犯人逮捕まだ?
17: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:03:45.00 ID:xFm88/Lw0
犯人ビックビクだな
群馬の方は奥さんが近所に謝罪行脚してたみたいだけど
26: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:08:33.90 ID:pwjQFiqP0
>>17
本人は蒸発?
131: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 17:43:04.93 ID:AUbRYyb00
>>26
本人火を消そうとして火傷したらしい
火事だらけでどの火事だかイマイチ記憶があいまいだがTVでやってた
101: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 16:27:07.79 ID:gOSX9c6V0
>>17
え?これ放火なの!?
130: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 17:38:46.29 ID:2V7mhpqK0
>>17
もう日本にいない可能性も
19: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:04:03.83 ID:mIdn1LBG0
とにかく指示なんてあてにならないんだから各自が団結して命を守る行動をとって欲しい
20: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:04:04.22 ID:pdCPNSw+0
やっぱUS-2消火飛行艇残しときゃよかったなぁ
21: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:04:51.74 ID:o3PTtHLz0
雨乞いしよう
22: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:05:48.84 ID:dSnkzzIh0
その為のエヴァンゲリオンです
23: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:05:53.70 ID:Wo4KU9AJ0
やはり犯人はチョンなの?
24: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:06:20.42 ID:ZtDNAgIb0
大規模な野焼きになってしまったね
25: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:08:04.07 ID:vQ63ys680
何億の損害だろうか
82: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 16:07:41.35 ID:KiOe4G/B0
>>25
杉の木が1本1000円として
1アール当たり10本
ディズニー100ヘクタールで1億円
27: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:09:19.46 ID:8PirEBsj0
この辺りにはイノシンはいないのかな?
足利や佐野は住宅地の近くまでイノシン出るって新聞なんかでみたけど。
38: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:12:49.91 ID:7npQqq0V0
>>27
佐野足利あたりは平野の北限でその北側は山地だからな
イノシシの住む山と市街地の距離は近い
42: 名無し野カンツリー倶楽部 2021/02/26(金) 15:15:09.73 ID:ErQM8TGJ0
>>27
イノシシ鹿なんて当たり前
ちょっと北に行けば熊が取れるよ
コメント