その後の早大と桑田、清原、巨人、野球界全体はどうなっただろうか?
引用元: ・もしも桑田真澄がPL学園を卒業して早稲田大学へ進学していたら?
社会人 野茂
大学生 桑田
高校生 元木
桑田はノムに惚れ込まれヤクルト単独指名
清原が遊撃無理なら中畑を日ハムに柴田保光か河野博文と交換出来るかどうかだが上手く守れたら80勝台で楽なVロード
計4年間で王と藤田はどう指導するか
――
1986年巨人
7 松本
4 篠塚
6 清原
5 原
8 クロマティ
9 吉村
3 中畑
5 山倉 or 有田
ドラフト直前に発覚
巨人は1、2位指名権の剥奪および桑田との契約永久禁止
桑田はこの年のドラフト指名対象外とされ
1年の浪人ののち1位で中日入団
この国のマスコミは程度が低すぎる。
怪我をうまく利用してダーティなイメージを180度転換し聖人君子へと変貌した
マスコミはどうせ仮病に違いないと騒ぎ立てていたため
桑田に頭が上がらないようになって手のひらを返し褒め殺しせざるをえなくなった
クビの後ろが痒くて掻いただけで松脂染み込ませたのか?と厳しく言われるのにあんなに手をついて何も言わないのがおかしい
それによって違ってくるな
1987年なら山倉と駒田と篠塚と中畑もいるしな
氏が1987年限りで引退を決意したのは小早川選手の本塁打ではなく
チーム内外に「エースは桑田」というコンセンサスが出来上がり、
氏のプライドが傷つけられた事が原因だと思っています。
大学でうまくいかず退部→2年夏に甲子園優勝投手をさらわれた石田が中退(少し後に大越も)したように部になじめず。
退部して、米国留学の末に翌年巨人ドラ1。江川問題の再燃となる。
結局PL→早大のルートはなくなり、渡米も若くしてすることに。
2020年、日本シリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
高校時代は野球の名門PL学園(現在は休部)で1年からエースで活躍し、5期連続で甲子園出場。
1、3年で優勝投手となり、プロの誘いを蹴り早稲田大学へ進学するも、野球部に馴染めず1年途中で退部し、退学。
19歳で単身渡米し、マイナーリーグでプレーした後、87年ドラフト1位で読売ジャイアンツへ入団した桑田真澄さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する桑田真澄は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで、僕が完封して活躍する夢を」
入団時に背番号18を与えらる等、将来を嘱望された桑田さんは22歳の時に暴力団員との交際による、
金品授与とそれに付随した登板日漏洩問題で球団から無期限謹慎処分を受け、結局、そのオフ、巨人から戦力外通告を受けた。
今は蕎麦店を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は恩師、元PL学園監督の中村順司さんの手によるものだ。
「いらっしゃい」。八尾駅北口から歩いて3分。
「蕎麦 うどん」の藍色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた桑田真澄さんと妻、アニータさんの元気な声に迎えられた。
「引退して1年半後、平成5年の4月にオープンしました。暖簾の『蕎麦』という文字は中村さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
開店して27年。おかげで、府外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
桑田さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。 とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「うどん好きは飛行機に乗って本場・高松まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した道頓堀の老舗『道頓堀今井』のものは肉厚のお揚げの甘味が美味しい出汁がベースなのが特徴だから
この味を自宅でも再現したい、お土産にしたいという方は、店内でもオンラインショップでも購入できます
オンライン販売を始めた時はどうかな?とも思ったんですけど、コロナ禍のご時世、それも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての所属先で2年連続リーグ優勝し、日本シリーズへと駒を進めた古巣巨人について尋ねると…
「今はもう現役に未練はありません。この、手打ち麺で日本一になれるよう、 がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ桑田さん
秀逸な文章だけど、まさか妻がアニータだとは(笑)
コメント